兵庫県高校将棋選手権大会 個人戦

本日は昨日に引き続き、兵庫県高校将棋選手権大会個人戦が開催されました。

昨日、団体戦で優勝した男子と女子は個人戦には出場できないですが、男子A級に3名、男子B級に6名、女子個人戦に1名参加しました。

女子個人戦

昨年秋から将棋を覚えた女子生徒が初めての大会に臨みました。

初めての大会に参加ということで、昨日優勝を決めた女子団体メンバーも応援に駆けつけました。

参加人数は19名。

予選は4人リーグで2勝通過2敗失格。

1局目負けましたが、2局目で勝ち。

予選1-1となった後、初戦の相手と再戦。

そこでリベンジを果たし、予選通過を決めました。

決勝トーナメント。

準々決勝では飛車角を成り込み、丁寧に寄せて勝って、ベスト4進出。

これに勝てば、全国大会出場です。

準決勝では、優位に進めた終盤戦。

詰むや詰まざるやの最終盤でしたが、何度か詰みを逃して逆転負け。詰め将棋の大事さを痛感する一戦となりました。

3位決定戦では、先ほどの敗戦を引きずってか、四間飛車でうまく攻められて負けました。

しかし、初の大会で4位入賞は立派なものです。

男子個人戦A級

団体メンバーの3人が抜けたものの、3人の参加。

34人の参加。

予選4人リーグで2勝通過2敗失格。

高3の生徒は、今回最後の大会。これまでなかなか予選を通過できないかったが、今回は2勝1敗で初の予選突破!

決勝トーナメントで敗れはしましたが県大会ベスト16は立派な成績です。

B級からコツコツ頑張ってきた成果が出ました。

高2の2人は初のA級挑戦となりましたが、惜しくも2敗し、予選敗退となりました。

男子個人戦 B級

B級は参加人数がかなり多いため、予選4局指して4連勝のみ予選通過となる仕組み。

白陵からはB級に6人が参加。

高1は中学時代にコロナ禍なこともあり、大会に参加できなかったため、初の大会に意気込み十分。

初めての大会ながら高1の3人は2勝できてました。1人は4連勝で予選通過し決勝トーナメントに駒を進めました。

高2、高3は惜しくも3勝1敗で予選通過となりませんでした。

決勝トーナメント。

準々決勝でもうまく攻め倒しました。

しかしながら準決勝で敗退、3位決定戦では勝って3位入賞しました。

大会結果

(敬称略)

女子個人戦

優勝  竹田(雲雀丘1年)

準優勝 上畑(御影2年)

3位  石井(雲雀丘1年)

4位  千竈(白陵1年)

男子A級個人戦

優勝  榎本(雲雀丘2年)

準優勝 藤田(甲陽1年)

3位  小森(灘1年)

4位  谷(加古川東3年)

男子B級個人戦

優勝  安永(灘1年)

準優勝 藤井(淳心学院2年)

3位  大河内(白陵1年)

4位  山根(灘1年)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA